■今、習っている先生が。。。! (他のスクールで習ってた生徒から相談される内容) 「歌の発声にして歌を歌いなさい!」とか 「リズムをちゃんと取りなさい!」とか 「音程が悪い(ピッチ)」とか 「大きな声で歌いなさい!」の4つしか言わない。。。! また、最近では「貴方は基礎ができてないから、 歌わなくていいい!」と発声だけの練習になっている! と相談される事も多いです。 その場合、その4つの表現方法しか知らない先生なのかも知れない!? もしかすると、見てる所が違うのかもしれません!
例えば! 【発声】 ● 発声法ではなく、顔の筋肉の使い方、息の配分量が違う、声の作り方が間違ってる場合もある。 【リズム】 ● リズムではなく、語尾の処理が悪い、言葉の運び、アタックをかける位置が違ってる事もある。 【音程】※ピッチ ● 音の当てる所に当たってないから、音程が悪く聞こえる場合がある。 【大きな声】 ● 筋肉と声を出すタイミングやバランスが悪い事もある。 ● だた大きな声と芯のある声との違いがわかっていない場合もある。 上記のように ただ、【発声】【リズム】【音程】【大きな声】と言っても直らない! 全体的に音程やリズム、発声などを意識しすぎて、歌の表現力が欠けてしまい、 レッスンで歌が上手くなるなんて…ことは無いと思ってしまったり、 歌が嫌いになってしまったりしているようです。 オーディションが受かるように、ライブで歌えるように教えていきます。 もちろん カラオケでも楽しく歌えるように!
【受講生】
1.バンド&ソロヴォーカリスト
2. ダンスユニットのヴォーカル
3.事務所所属アーティスト/ヴォイストレーニング
4.オーディションの為のレッスン
5.声優&俳優の歌唱指導
6.POPヴォーカル講師の育成
information
ボイストレーニング
■ヴォーカルレッスン(個人レッスン:一人一人に合ったレッスンを細かく、楽しくレッスンします。先生は恐くありません(^o^))
最近、「ちゃんとレッスンすれば上手くなるのに…」「もっとこうして歌うと良く聞こえるのに…」と思う人がたくさんいます。ヴォイストレーニングと聞くと、地味なイメージがありますが、ヴォイトレは、喉を痛める前に、チャンスを逃さない為に、アーティストを目指している人には必要です。もちろん、デビューをしてる人でもヴォイトレは喉の調整などをするために大事なものです。

テロメアクリエイトミュージックは、個人レッスンですので、「プロを目指している人」はもちろん、「カラオケで楽しめるぐらいにはなりたい人」でもOK。入学時にミーティングしますのであなたの希望に合ったレッスンが出来ます。個人レッスンですので初めての方でも基礎となる腹式呼吸、筋力トレーニングを始めとし、発声・ヴォーカルテクニック・パフォーマンスなどを教えていきます。 そして、毎年開催しているライブで日頃の成果を発表できます。受講期間はありませんので、あなたが納得いくまで教えます。あなたの成長を少しでも見逃さないためにトレーナー(先生)は変わりませんので、あなた専属トレーナーとなります。専属トレーナーなのでヴォーカリストとしてのアドバイス・喉のケアの方法など、あなただけの悩み相談などもできます。レッスンを始めて少しずつ変わっていく自分に気付くはずです。そして周りの人からも「前と違うね」「うまくなったね」という言葉が心地良かったりする…。そんな体験を、今度はあなたが実感してみませんか?!
カラオケからライブ、オーディション対策まで、プロ志向、アマ志向どちらにも対応します。 ・発声…声の通り道、ノドの開き具合、舌の位置、口の開け方、表情筋のトレーニング、声の強弱、ファルセット、ミックスヴォイス etc… ・呼吸…ブレスのとり方、腹式呼吸、姿勢 etc… ・音程…音のとり方、表情筋のトレーニング、ロングトーン、スタッカート etc… ・筋トレ…ヴォーカリストにとって必要な 筋肉トレーニング(家でも出来るように簡単にしたもの) etc… 【歌唱指導】 ・上部の基本すべて取り入れ、さらに表現力、発音、滑舌 ・PES メソッド、英語の歌を歌いやすく、英語圏の人に伝わる歌唱方法。 ・アタックの位置、ブレスの位置、メロディーの流れ、リズム、 声の当てる方向、息を出す割合、 ・腹式のコントロール、コトバの後処理、イメージトレーニング etc… ・メンタル…風邪をひいた時の対処法、オーディションの悩みコトやその他の相談事 etc…
■基礎ばかりのレッスンは、時間がかかる上に、上手くなったかどうかの判断が自分では難しく、 私は、歌唱法レッスン⇔基礎レッスンの、二つがあって歌が上手くなると考えています。 なので、基礎が出来れば歌にも応用でき、歌が上手くなれば基礎にも応用できます。 そして、確実に変わった事が、自分はもちろん、第三者にもわかると思います。
【料金】※レッスンは日曜祭日は定休日です。
○入学金 ●月謝制
●レッスン時間(1レッスン:50分)
●スポットレッスン
( 1レッスン:40分/ 当日払い)
●場所:テロメアスタジオ及び
渋谷周辺スタジオ
● スポットレッスン(1回40分) ※時間が不規則な方に好評です。要予約/入会金不要
※月4回以上 レッスンしたい方 ※お支払いは、当日現金にて清算
※お支払いは、当日現金にて清算 例:友達とカラオケに行くのに、ちょっとうまく歌いたい! オーディションがあるので、うまく歌えるポイントを知りたい 結婚式で歌う事になった!! etc・・・。 の方に最適です。
注)歌いたい曲のカラオケ(CD,カセット,MD可)と原曲(歌入り)歌詞カードをご持参下さい。